オールドパー シルバー

 

基本情報

容量:700ml

アルコール度数:40%

種別:ブレンデッド

産地:スコットランド

製造会社:ディアジオ

実売価格:3300円前後

1杯(30ml)の価格:約140円

 

商品説明

スコットランドを襲った大寒波の冬の夜に、蒸溜所の外に置き忘れたオールドパーの樽。極寒の中で冷やされることによって、スムーズでまろやかな味わいが生まれることを偶然にも発見しました。この運命的な発見を再現するため、-6℃のチルフィルターでその味を現代に蘇らせました。運命的な偶然から誕生した「オールドパー シルバー」は、スムーズな飲みやすさが特長です。

今回はオールドパーシリーズのエントリーモデル、シルバーを飲んでいきます。

僕はてっきり金色ラベルの12年に対して銀なのかな、と思っていたのですが↑の商品説明を読むに極寒を表してる部分もありそうですね。

意外と知られていませんが実はシルバーって日本限定発売のボトルなんです。公式サイトでは日本で大人気のハイボールで飲んでもらいたいという意図が感じられました。これはハイボール楽しみですね♪

 

テイスティング

香り

ピートスモーク、赤林檎、麦芽、ピーナッツ、青葉、蜂蜜。

思ったよりピート効いてますね。3000円台の割にはアルコール臭は残ってる。もう少し落ち着きが欲しいかも。

 

ストレート

ビターさを含んだほんのりピートスモークにオレンジ、穀物、カラメル。中盤はグレーン感とアルコールから来る酸味に支配され、余韻に野草のような風味が残ります。

これは完全に価格不相応。この感じは2000円前後のボトルでも全然味わえる。ストレートはアカンです。

 

加水

(香)バニラ、レーズン、スモーキー。いいね。

(味)カラメル、オレンジの皮、燃やした木、ナッツ。終盤からビターさ目立ち余韻にもそれが続きます。

香りは良かった。香りは。

 

ロック

(香)ピートスモーク一本釣り。いや、僅かに潮気がある。

(味)鼻からスモーキーさが抜けていき、麦芽の甘み、ペッパー系のスパイシーさ、ナッツ、穀物。余韻には香ばしさとスパイシーさが残ります。

飲み口はスッキリめなんだけど、全体的にボディはしっかり残ってる。甘みは少ないが、満足度もそれなりにある、悪くないロック。

 

ハイボール

(香)香りは…無し…いや、僅かにカスタードのような甘い香りがします。

(味)かなりスッキリな飲み口。ほんのりスモーキーさ、トーストパン、バニラ、蜂蜜、ナッツ。余韻もスッキリ。ただし爽快!というよりまったりな感じ。

1:3で作っても軽いハイボールに。とはいえ味が薄いわけではなく、甘みしっかりスモーキーさほんのり効いてます。これまで感じてた若さが無く、これは相当飲みやすい。確かにハイボールは美味い。。。

 

総合評価

これはメーカーの狙い通り、ハイボール専用ですね。初心者〜上級者まで誰がいつ飲んでもOKな間口の広い味わいでした。

その反動でストレート〜ロックはイマイチ。まぁロックは悪くないんですが同価格帯にもっと美味しい銘柄はゴロゴロありますからね。

個人的にハイボール目当てで買うなら12年ではなくシルバーでいいと感じました。ストレート〜ロックは流石に12年に軍配。

とはいえいきなり3000円台のNASブレンデッドを買うのは…という方はコンビニで売られている200mlボトルをご検討ください。恐らく1000円弱だと思います。

 

香りハツラツな感じ
ストレート若さ目立つ
加水香りだけ良くなる
ロック氷入れて整った感じ
ハイボール主眼に作られてるだけあってウマい
総合評価実質ハイボール専用
できればジョニ黒と同程度の価格で売って欲しい

今回紹介したウイスキー↓
(Amazonリンクは画像をタップ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お小遣いで買える1万円以下のオフィシャルを中心に紹介しています。

目次