
基本情報
容量:700ml
アルコール度数:46%
種別:ブレンデッドモルト
産地:スコットランド
製造会社:ロッホローモンド・グルーブ
実売価格:5000円前後
1杯(30ml)の価格:約220円
商品説明

ノーブルレブルは「ロッホローモンド」「グレンスコシア」、2つの蒸留所のモルト原酒をブレンドしたシリーズ。ちなスコシアは1999年にロッホの会社に買収されています。
ノーブルレブルとは「崇高な反逆者」。崇高とは「気高く尊いさま」以外にも「人間の理解を越えるような壮大な美しさ」や「非常に抜きに出てる」という意味も内包してるようです。
今回はそのシリーズの中でも一番人気のオーチャードアウトバースト(O2)を飲んでいきます。
テイスティング
香り
潮っけ、白ぶどうジュース、青りんご、カスタード、ケミカルさ、僅かにグレープフルーツ。
真っ先にスコシアらしいブリニーさ。そして「シャルドネ」という単語に引っ張られてるからか…白ぶどうのニュアンスを凄く感じます。
全体的にキャラクター通りフルーティーですね。ネガな若さは感じませんが、同時に熟成感からくる奥行きはそんなに無いかな。
ストレート
少しピリッとくるアルコール刺激とスパイシーさ、蜂蜜、ライム、ケミカル。中盤〜終盤は主にビターさとナッツ。余韻に麦芽の香ばしさが残ります。
サラッとしたテクスチャーで若さを感じる平坦さとライトさ。
悪くはないが、ストレートはこの子のポテンシャルを引き出せてない気がする。
加水
(香)甘〜いバニラの香り。奥に柑橘や苺。
(味)う〜ん。。。2:1の加水でもけっこう薄く水っぽくなっちゃいますね。ライムや蜂蜜がより前面に来た味わい。
加水は…やらなくていいかな笑
ロック
(香)加水より更にシャープでハッキリとしたバニラやフルーツが感じ取れます。
(味)お!冷やすとバニラというより砂糖水とかメープルのような濃縮された甘みにアーモンド、ライム、メロン、塩っけ、ケミカルスパイシーと続きます。余韻には少しだけスモーキーさが残る…かな?
はいこれ冷やすと美味いやーつ!スコシア要素もしっかり感じられるのも良いね。
ハイボール
(香)フルーティーさとピーナッツの香りが強め。
(味)ライム、青りんご、メープル、溶剤、スパイシー。フィニッシュ〜余韻に塩っけと僅かなスモーキーさ。
やっぱO2が人気なのはハイボールが美味いからだ笑。僕が大好きなスコシア15年のハイボールを少しダウングレードしてフルーティーさを足したような味(褒め言葉)。これは食中も食後とイケますね♫
総合評価
そうだ、O2を冷やそう(京都感)。
冷やすとロッホ(主にインチマリン系)の良さもスコシアの良さも感じられるのが素晴らしい。ブレンデッドモルトの長所が生かされてる。
そしてコンセプトがいいですよね。2つの蒸留所の原酒をブレンドして同時に3タイプリリースするという。多種多様なモルトを作ってるロッホだからこそ出来る業ですね。
最後にボトルデザインがおしゃれでいいですよね。3本とも集めたくなります♪
香り | フルーティーで良いが奥行きは少なめ | |
ストレート | 出力40% | |
加水 | 弱点:水 | |
ロック | O2、真の姿 | |
ハイボール | 人気なやつはやっぱハイボールが美味いんだなぁ | |
総合評価 | 冷専用。ボトルデザインも良く、ブレンデッドならではの良さも内包した趣味心を擽る銘酒 |
ご覧いただきありがとうございました。
それでは皆様楽しいウイスキーライフを♪
今回紹介したウイスキー↓
(Amazonリンクは画像をタップ)