大山 サクラ&ミズナラハイボール

 

基本情報(2種同スペック)

容量:350ml

アルコール度数:8%

原酒産地:日本

製造会社:松井酒造合名会社

希望小売価格:242円

 

商品説明

【サクラハイボール】
サクラ樽で熟成されたウイスキーならではの、軽やかで華やかな香りと繊細な味わいが特徴です。
【ミズナラハイボール】
ミズナラ樽特有の奥深い香りと、まろやかな余韻が広がる一杯。ゆっくりと味わいながら特別なひとときをお楽しみいただけます。

やってまいりました皆様大好き松井酒造合名会社!!

なんでしょうね、こういう商品って下手な有名銘柄の新作よりワクワクしてしまいます笑。

大山ハイボール缶は過去にワインカスクをレビューしていますので気になる方はそちらもご覧ください。

原材料はウイスキー、炭酸、そして食物繊維に酸味料です。毎回松井のハイボール缶には食物繊維入ってますが何なんですかねこれ。。。

 

サクラハイボール缶

香り

お!公式説明通り甘くてフルーティーな香りしてますね。変な焼酎感とか酸味料のわざとらしさが缶の口から嗅ぐ限りだと感じません。

これ悪くないんじゃないの!?

 

缶直

りんごのスッキリしたフルーティーさと穀物の香ばしさ。どことなく酸味料の人工感が奥で漂う…。全体的に味はある程度しっかり感じるものの軽快な飲み口。

フィニッシュには少しだけ若いアルコール感と酸味料のわざとらしい酸味が残ります。余韻には穀物の甘みがほんのり。

思ったより安物感、人工感がそこまで強くない。深く考えないなら全然飲める。まぁ深く考えたらめっちゃ気になるけど…。

  

氷入りグラス

香りはレモン系の酸味。何となくレモンチューハイに近いか。全然嫌な香りではないものの、恐らく酸味料由来だろう。

あ〜…まず気をつけて注いでもけっこう炭酸抜けますね。というか今更ですがそもそも炭酸が強くないかも。

そして味わいは炭酸が弱いからか缶直よりまったりした甘みを一番に感じ、続いて酸味。僅かにスモーキーさもある気がします。フィニッシュから余韻にはグレーン原酒由来の甘みとコクが残ります。

氷入りグラスに移したほうがまったり飲みごたえがあるのは珍しい。ただ炭酸抜けすぎなんよ!こんなに抜ける缶珍しいよ笑。私は缶直推奨ですね。

 

ミズナラハイボール缶

香り

確かに弱めではありますが線香のような香りしますね。他にはブドウの甘酸っぱさも拾えます。僅かに酸味料。香りだけで言えば期待できますよ。

 

缶直

こちらはベースにほんの僅かながらスモーキーさが漂ってますね。これが味わいを底から支えてる。そしてオレンジや麦芽。フィニッシュにはナッツと安っぽいアルコール感。余韻にはやはり穀物の甘みが残ります。

あの〜…松井の銘柄でこの単語を使うのは非常に怖いのですが…美味しいです笑。正確には美味しめ、思いの外美味しいじゃん、です。

先程のサクラと比べると酸味料のわざとらしさが少ないのが良い。グレーン原酒多め&若い原種使われてるのは気にならなくもないけど。松井のくせにやるやん。

  

氷入りグラス

ミズナラらしい香りは消えてぼんやりフルーティー(酸味)な香りがします。

味わいは…何と言うか、ほんのりグレーンの甘さがあって…あとは酸味料が少し悪さをしてて…他は…何もありません(チーン)。

缶直だと多少の味わいの面白さはあったのですが、この飲み方だと良くも悪くも「無」ですね。味の面白みはない。食事には合うと思う。だって一切邪魔しないんだもん笑。でもウイスキーハイボールを楽しみたいと思ってこれ飲むと完全に肩透かしを食らうでしょう。

 

総合評価

あんまり松井を評価したくないんですが…2つとも缶のままキンキンに冷やして飲む分には普通に飲めました。特にミズナラは安っぽさはそれなりにあるものの、ちゃんとウイスキーの風味はありました。

でも両者ともグラスに移して飲むのはそこまでオススメしません。缶直がいいですね!ミズナラは食中酒として優秀ですがね。

今回は私は定価で購入しましたが、SNS見てると税込210円ほどで売っているお店もあるみたいです。それであればミズナラはアリな選択肢じゃないかな?

ちな両方ともウイスキー好きが重箱の隅をつつくようにじっくり飲むには向いてませんよ。特にサクラは人工感けっこう漂ってますから。

ぜひミズナラは一度買ってみて感想を私のXにコメントください。私の舌がおかしいのか知りたいので笑。

 


香り
良いじゃない
缶直酸味料が気になるが、同時に酸味料あるからこそスッキリ飲める
氷入りグラス炭酸抜けすぎ私だけ?味は嫌いじゃない
総合評価(サクラ)スッキリ軽快で普段あまりウイスキーハイボール飲まない方にオススメ
香り白檀感じるぜよ
缶直え?普通に悪くない…
氷入りグラス水みたいに飲めるけど面白くはない
総合評価(ミズナラ)210円とかで買えるなら「僕は」悪くないと思った。

今回紹介したウイスキー↓
(Amazonリンクは画像をタップ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お小遣いで買える1万円以下のオフィシャルを中心に紹介しています。

目次