
本当に安いのだけ紹介
お疲れ様です。Mr.周回遅れことひろりんです。今回は明日17日まで開催されているプライムセールの中で「この価格ならちゃんと安いよね」と思えるものをピックアップしました。自分は有名どころのウイスキー大抵相場価格を把握している人間なので多分損することはないと思います汗
今までのAmazonセールと今回違う点は「定期便」による10%15%の更なる割引がほぼほぼ対象外でした。。。
いつも通り画像をクリックすればそのまま商品ページに飛ぶようになってるので是非チェックしてみてください。
個人的に安いと思うウイスキー
ロー アンド コー:2833円
相場価格:4000円台
まず紹介するのは私も購入したセールの目玉、ロー&コーです。今回30%以上安くなっています!
ROE&COは贅沢感のある滑らかなブレンデッドアイリッシュウィスキーです。麦芽による鮮やかなフルーティーさとグレーンウィスキーによるまろやかなクリーミィさの完璧なバランスです。高いファーストフィルの比率により、クリーミィなバニラの味わいがフルーティさとほのかなスパイシーさと調和する事により、驚くほど深みがあり贅沢で洗練された味わいを実現しました。
私も今回初めて購入したのでお味のほどは分からないのですが、SNSで評判を見たら「甘くて飲みやすい」「どの飲み方をしても一定以上のクオリティ」という意見が多かったです。ボトルも可愛くて置いておいても映えると思うので気になる方は是非。
※ただし相当売れてるみたいで発送は8月みたいです。私もそうでした。
ニッカ セッション:3466円
相場価格:3800円前後
数か月前に値上がりして現在店頭ではだいたい4000円前後、安いECでも3600円+送料が相場感。そんな中送料無料で3500円を切って販売中。竹鶴が定価でも7700円になってしまったので4000円で買えるジェネリック竹鶴として最近再注目されているセッション。ハイボールだと甘フルーティーでサッパリって感じ。個人的にはストレートが一番好きなのですが、SNS見てる限りセッションソーダは大人気ですね。
モンキーショルダー:3256円
相場価格:3800円前後
いつの間にか4000円近くにまで値上がりした大人気モンキーショルダーも今回相当買いやすい価格で出ています。ECでも3500円+送料なのでけっこう安いですね!!味わいとしてはTHEスペイサイドモルト!流石モルト原酒のみを使用&複数の蒸留所の原酒をブレンドしているブレンデッドモルトだけあるなぁという万人受けする味わいです。パッと目を引くボトルデザインも人気の秘訣ですね。
ハイランドパーク 12年 ヴァイキングオナー:5109円
相場価格:5700円前後
ハイパも値段上がりましたねぇ…5100円はそない安くないやろ~ってEC見たら軒並み5500円以上+送料ですからちゃんと安いですわ!!店頭だと6000円ぐらいしますもんね。味わいとしては蜂蜜やチョコの甘さに適度なスモーキー、様々な要素を楽しめる少し大人なシングルモルトです。個人的にハイボールで美味しいというよりストレートやロックでじっくり味わって飲みたい銘柄ですね。
他にもシングルモルトはアンノックやオールドプルトニーなど安くなっているのですがまぁたまに見かける価格かなと思い省きました。
ジョニーウォーカー ブラックラベル12年:2697円
相場価格:3000円前後
4月の値上げでかなり価格が上がったジョニ黒。店頭だとどんなに安くても大抵3000円弱(極々稀に2600円とか)、ECだと並行輸入品が2500円ほどで売られていますが送料別。他のウイスキーとまとめて買うならECの方がいいのですが、単品で買うなら今回のセールはちゃんと安いです。味はもう説明不要でしょう。今や貴重な美味しい12年物ですからね。
シーバスリーガル 12年:2611円
相場価格:3000円前後
バランタインの兄貴分のシーバスですが今回はバランタイン10年より安い価格で販売中。味わいはオレンジ感じるフルーティーで甘い仕上がり。以前のラベルよりハイボールでスッキリ飲みやすくなったのが特徴ですね。ジョニ黒とどっちがいいかと聞かれたら迷わずジョニ黒をお勧めしますが、スモーキーなの苦手って方はコッチがいいですよ。
シーバスリーガル13年 オロロソシェリーカスク:3212円
相場価格:3800円前後
近年高騰が続くシェリー系ウイスキーですが、今回シーバスのシェリーカスクが3200円とかなりお手頃価格で売ってます。しかも12年じゃなく13年なのも注目ポイント。ただし一部の原酒のみシェリー樽で後熟しているということなので、ドッシドシにシェリー!!って感じではなく程よくシェリーって感じでしょうね。私も飲んだこと無いので気になってる1本です。
ブラックブッシュ:2304円
相場価格:2500円前後
こちらもアイリッシュウイスキーのブッシュミルズシリーズから「オロロソシェリー&バーボン樽で7年以上熟成した原酒を80%使用」したちょっと贅沢なモデル。こちらは一時「山崎に似ている」と話題になりました。個人的にはあまり似てないかなぁ…と思うのですが(笑)とはいえ味は美味しいですし、この価格でしっかりとシェリー感を感じつつスムースに飲めるウイスキーというのは貴重なので気になる方は是非。
ブッシュミルズ 10年:3384円
相場価格:3600円送料別
こちらもアイリッシュですがシングルモルトの10年物。高騰が続くシングルモルトの中で年数物が3300円は普通に安い。そして味わいはアイリッシュらしく軽やかかつフルーティー。オススメはハイボールですね!凄く個性があって美味しい、というより安定してしっかり美味しいって感じです。またボトルの形状が特殊かつキャップもアンティーク調でなんか存在感あっていいですよ。
デュワーズ8年 フレンチスムース:2627円
相場価格:2800円前後
少し前に発売されて「思ったよりリンゴ!!ハイボール美味しい!」と評価の高かった限定物。店頭だと定価の3000円前後なことが多いです。買ってなかった方や飲んでみて美味しかった方、限定物はいずれ無くなるのでこの機会に買っておくのが良いかも知れませんね。
おまけ:そこまで安くないけど意外と需要ありそうなの
ブラックニッカスペシャル(1440ml):2544円
相場価格:720mlで1400円前後
スペシャル大好き!もしくは気になる!!でも意外と店頭で売ってない!!そういう方にオススメな2倍容量のスペシャル。価格もちょい安なので近場で売ってないという方はどうぞ。こちらは店頭で売ってるのであれば720mlの方が扱いやすいと思います。
デュワーズ12年(新ラベル):2662円
特別ぶち抜けて安いわけではないですが、新ラベルは買ってなかった!という方多いと思うので取り上げました。ハイボールで美味しい派とイマイチ派に分かれてる印象ですね。私は…うん…イマイチかな~汗。
オシャレなステンレスタンブラー付きギフトボックスは2840円と200円弱の差なので、こっちが欲しい方もいそうですね。
まとめ:ていうかウイスキー高くなり過ぎでは…
というわけで今回の紹介は以上です。いや~今回相場を再確認するにあたり改めてウイスキー高くなったなぁって感じましたね。
ウイスキーは嗜好品なので安いから買う、といより欲しいものを欲しいときに買った方が幸せなのかも知れません。しかしずっと気になってた銘柄が今回のセールで安くなっているのであればこれも何かのご縁だと思って買うのもアリかもですね。私にとってそれがローアンドコーでした。よければ皆様も買ってみて一緒に開封・乾杯しましょう♪
ご覧いただきありがとうございました。
それでは皆様楽しいウイスキーライフを♪