
基本情報
容量:750ml
アルコール度数:40%
種別:ブレンデッド
産地:日本(海外原酒含む)
製造会社:本坊酒造
実売価格:2420円前後
1杯(30ml)の価格:約96円
商品説明
岩井ポットスチルが稼働して半世紀、マルスの生みの親「岩井喜一郎」氏へ尊敬と感謝の念を込めたブレンデッドウイスキー。
複雑で心地よい香りが特徴、口当たりは優しく、柔らかいがボディーがしっかりしていて熟成感も感じられます。
上品かつ重厚感のある味わいをお楽しみ下さい。
先日「岩井シェリーカスク」の抱き合わせで2本ストックができたので消費も兼ねて今回トラディションを飲んでいきます笑。
先ほど気付いたのですがこれ内容量750mlなんですね。
岩井シリーズは他にシェリーカスクとワインカスクがあります。前者は毎年1回だけ、後者は2回リリースされるみたいです。
輸入原酒を使っているみたいですが、美味しければOKです。
テイスティング
香り
レーズン、青りんご、穀物、カシューナッツ、スモーキー、コンソメ味ポテチ。
モタッとしたアルコール臭はあるものの、割と上手く纏められた香り。ジョニ黒など1クラスお高いスコッチと比べても遜色ないレベル。
ストレート
スモーキー、蜂蜜、穀物、プリン、木のスパイシーさ、焼酎のアルコール感。後半からアルコールからくる渋みが目立ち始めて余韻にまで残ります。
口当たりはサラッとしていてアルコールのピリッと刺激はけっこうあります。
これはストレートけっこう厳しいですね。刺激に関しては僕は全然耐えれちゃうんですが渋いのが辛い。
トゥワイスアップ
(香)穀物系の甘スパイシーさ⇨甘スモーキーに。
(味)少量加水するだけでかなり蜂蜜の甘さが引き立って渋みが落ち着きました。スモーキーさも相変わらずで飲みごたえも残っています。ただ…焼酎っぽさ(嫌なアルコール)も残ってますね…惜しい。
同量加水すると焼酎っぽさは落ち着くもののかなり水っぽくなりました。
う~ん加減が難しい。。。個人的には甘さ優先して少量加水がいいかな。
ロック
(香)お!バニラの甘い香りが出てきました。
(味)あ〜甘さとスモーキーさ、アーモンドの香ばしさが広がって美味しいですね!
が!水っぽくなりやすいなぁ。僕だったら少量ずつ注いで飲みます。
ハイボール
(香)グレーンの甘香ばしさとフルーティーさ。爽快で良い香り♪
(味)グレーンと蜂蜜の甘み、ほんのりスモーキー、僅かにフレッシュなフルーティーさ。フィニッシュにナッツ、余韻は甘さが残るもののスッキリしています。口当たりはクリーミーとスッキリのちょうど中間。嫌なビターさも無く飲みやすい。
これはいいですね。正直アルコール感やグレーンの主張も強めではありますがギリギリ嫌じゃないかな。とても飲みやすく味わいもしっかりあるので万能ですね。
総合評価
うん、若い笑。随所に焼酎だったりピリッとした刺激が出てきます。
しかしロックとハイボールであればそれらが気にならず、スモーキーかつスイートという本格的な味わいが堪能できます。
特にソーダとの相性はよく、デイリーハイボーラーとして活躍してくれそうです。
ちなみに開けたてはかなり穀物感と焼酎感強いので少し置いておくと飲みやすくなりますよ。
香り | 若さはあるが香りだけならジョニ黒に負けない | |
ストレート | 渋沢栄一 | |
加水 | 甘さと水っぽさのせめぎ合い | |
ロック | 氷が溶けるのを防ごう | |
ハイボール | ちょいスモーキーで飲みやすい | |
総合評価 | 若さはビンビンに感じるもののブレンダーの腕の良さを感じる一本 |
ご覧いただきありがとうございました。
それでは皆様楽しいウイスキーライフを♪
今回紹介したウイスキー↓
(Amazonリンクは画像をタップ)