スモーキー スコッチウイスキー ハイボール(レジェンダリースコット)

 

基本情報

容量:350ml

アルコール度数:8%

原材料:モルト、グレーン、炭酸

原酒産地:イギリス

製造会社:トマーティン社

実売価格:250円

 

商品説明

いつものハイボールに本格的なスモーキーモルトをブレンド。深いピートのコクが、爽やかな炭酸で優しくゆるやかに広がります。ウイスキー愛好家を唸らせる、通好みのハイボール缶です。

今回はしれっとセブンイレブンで再販されたスモーキーなレジェンダリースコットを飲んでいきます。

確か3年ぐらい前でしたかね?400mlのボトル缶で発売されていたのは。あれ僕大好きだったんですよ♪なので偶然セブンでこれを見つけた時は飛び跳ねましたよ笑。

製造はトマーティン社。トマーティン蒸留所といえばク・ボカンというスモーキータイプのシングルモルトを発売していたりとハイランドでありながらスモーキーな原酒をガッツリ作っています。

 

今回の復活に際してアルコール度数は9%⇨8%に、容量も400ml⇨350mlに減りました。物価高ですからね…。

しかーし価格は据え置き税込250円!!500mlは338円!!今は500円前後のハイボール缶が当たり前に売られていますし、今度出る山崎缶に至っては800円超えですからね。

そんな中コンビニでピュアで美味しいスモーキーハイボール缶が250円で買えたら最高な訳で……期待大の中早速飲んでいきますよ♪

 

テイスティング

香り

オニオンフライ、スモーキー、バニラ。

嫌なアルコール臭もなく、香り立ちもそこそこある。爽快というより重め。1000円台の安ウイスキーのネガティブさは無く、2000円台の少しリッチなスモーキー系ブレンデッドの香りって感じ。普通にいいね!

 

缶直

口当たりは香り同様に少し重め。まず少し土っぽいピートスモーク、穀物、ホイップクリーム、そしてドライフルーツ系の甘みも少し。ただ中盤からはシュン…と味が消えてしまう。余韻には少し炭っぽいビターさが僅かに残ります。

流石にビッグピート缶や三郎丸缶とまではいかないが結構ピート効いてる。タリスカーよりちょっと弱いぐらいかな?後半がスッキリはしてるので割とそのままでも飲めちゃう。炭酸が弱めなのが気になるが味はかなり良いです!

※冷凍庫やチルド室でキンキンに冷やしてすぐ飲むと重さが気にならなくなります。

  

氷入りグラス

お!香りは一気に爽快寄りに。

スモーキーさは缶直には劣るもののしっかり残り、更にバニラと穀物の甘み、グレープ、カカオ。余韻は缶直同様にビターさが残ります。明確に缶直より爽快。

これは飲みやすい。スモーキーが大丈夫な方であればグビグビいけちゃうよ。食事にもめっちゃ合う。美味い!

…がやはり元々炭酸が弱めなのでグラスに注ぐと微炭酸になっちゃうかも。氷に当てないように慎重に注ぎたいですね。

 

総合評価

以前発売された時もコスパと味の良さからマニアから好評を博したこちらのススウハ。2025年に飲んでもそれは全く変わっていなかったですね♪ていうか昨今の物価高を鑑みるとむしろ3年前よりコスパいいんじゃない?

スモーキーさをよりダイレクトに感じたい方は缶直で。爽快に食事と合わせてグビグビ飲みたい方はグラスに移して飲む。そうやってシチュエーションに合わせて切り替えられるのもいいですよね。

総評として炭酸が気持ち弱いのは気になるが、それでもこの完成度が250円、しかもコンビニで買えるのであれば僕は手放しで高評価です。

ちなセブンでも売っているティーチャーズ缶と比較しますと、先生はこれよりスモーキーさは大人しいですし、ヨード(泥炭)は感じない内陸系スモーキー。更に飲み応えもレジェスコより大人しく爽快で飲みやすい。なので本格的な味が欲しい方はレジェスコ、飲みやすさと安さを求めるなら先生ですね。どちらも買って損しない完成度なので飲み比べも面白いですよ♪

 

香りフルボトル2000円台の香り
缶直スモーキーを抱きしめて
氷入りグラス炭酸が強ければ☆5付けるぐらい飲みやすくて美味い
総合評価レビュー用に1本、ストック用に1本のつもりが気付いたら2本一気に飲んでしまうぐらい美味かった

今回紹介したウイスキー↓
(Amazonリンクは画像をタップ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お小遣いで買える1万円以下のオフィシャルを中心に紹介しています。

目次