
基本情報
容量:1000ml
アルコール度数:43%
種別:ブレンデッドモルト
産地:スコットランド
製造会社:ディアジオ
実売価格:9000円前後
1杯(30ml)の価格:約270円
商品説明
アイラ島産のカリラをブレンドに加えることで、卓越した風味が誕生。受賞歴のあるジョニーウォーカー グリーンラベルを、よりスモーキーに、より強烈に表現した逸品が仕上がりました。このスモーキーな臨海のモルトがクライヌリッシュなどの力強いフルーティーなハイランドモルト、グレンキンチーに代表される軽いローランドモルト、そしてカーデュの特徴である甘く香ばしいスペイサイドスタイルで調和されています。
今回はジョニーウォーカーの免税店向けボトルと思われるアイランドグリーンを飲んでいきます。
グリーンと付いているだけあってこちらはブレンデッドモルト。ただしジョニ緑15年のように年数表記はありません。
ジョニ緑のキーモルトと言えば「タリスカー」「カリラ」「クラガンモア」「リンクウッド」の4蒸留所ですが(勿論ディアジオ所有の他蒸留所の原酒も使われてます)、こちらは上記の通り「カリラ」「クライヌリッシュ」「グレンキンチー」「カーデュ」となっていて、特にカリラが味わいの核のようです。
テイスティング
香り
ピートスモーク、薬品、ペッパーステーキ、潮気、柑橘、柿チップス、砂糖飴。
予想の5倍アイラ系のスモーキーさが強いですね。しかも熟成感は薄いのでハツラツとしてます。フレッシュなフルーティーさも感じ取れたノーマル緑とは全くの別物。
ストレート
ヨード香とスモーキーさがブワッと広がった後すぐに柑橘系の酸味と麦芽の甘みとコク、茶葉、僅かにキャラメル。余韻はほんのり焦げ系ビターが残りますが全然嫌ではなく、割とスッキリしています。ボディは43%の割にはライトめかな。
これはアイラモルトを飲み慣れてる方であればかなり飲みやすいストレートだ。苦味もそんなに出ないし、ボディもライトめだけど軽過ぎもしない。パッと飲んで美味しいというより毎日飲めるジワウマなタイプ。まさにカリラだ。
加水
(香)潮気…というより塩気がかなり立ってきました。更に熱を加えた砂糖のような甘み。アルコール感も抑えられ香りかなり良き。
(味)あれれ?2:1程の加水でもけっこう水っぽくなっちゃいましたね。味としては程よいアイラスモーキーさにフルーツキャンディのような甘みとフルーティーさ、モルトの香ばしさ。余韻はモタッとしたプレーンめな甘さが残ります。
味は悪くないんだ、味は。加水するなら数滴程度が良さそうですね。そうすると生姜系のピリッとするスパイシーさが立ってきました。こっちはアリですね。
ロック
(香)爽やかな海の潮風の匂いがします。甘くて爽やか…シェリー樽原酒の雰囲気も拾えます。
(味)まず鰹出汁を含んだモルトの甘みから始まり、少し遅れてピートスモーク、ペッパーステーキ、ハッカ、加糖アイスティー、熟した林檎。フィニッシュ〜余韻にフルーツキャンディ、サロンパス。
あぁ…これは…美味い……。スモーキー&スパイシーさが強くても甘みがしっかり下支えしてくれてるのでバランスが良い。これアイラとかタリスカーとか好きな方だったら皆好きなんじゃないかな?
ハイボール
(香)燻製ナッツのような煙クリーミーな香り。
(味)意外と飲み口は爽やかなフルーティーさから始まり、焚火系のスモーキーさ、茶葉、カラメルプリン、潮気、ナッツ。フィニッシュにオレンジ、余韻はスッキリしています。
爽快ピーテッド。飲み応えは無いけど少しビターなので食事にはよく合う。飲みやすい。雑に言うとカリラ12年を少しだけ薄くしてより万人受けにした感じ。単価でいうとカリラより高いのでそこが悩みどころですね…。僕だったらカリラ飲むかな汗。
総合評価
なるほど、通常のジョニ緑と比べると明らか熟成年数は短いですね。体感でいうと10年とかその辺。ブレンデッドモルトかつキーモルトが被ってるから緑を冠しているだけですね。
そしてコンセプトに違わぬスモーキーさ。勿論ラフロイグ等と比べるとまだ飲みやすい部類ですが、それでもボウモアやタリスカーより効いてる気がします。そしてスモーキーさの種類はケミカル系と焚火系の中間、まんまカリラですね。
飲み方としてはロック、イチオシ。次いでストレート&ハイボールかな。どちらも飲みやすい。加水は熟成年数の足りなさが出ちゃってたかも。
流石ディアジオという着地はしていますが、いかんせんリッター瓶9000円は価格も消費ハードルも高い。ハイボールでガンガンに飲むよ!ってリッチな方ならいいかも知れませんが。普通に考えたらアイラシングルモルトを買ったほうがいいです。せめて8000円切ってたらなぁ。
再三申してますが「いやいや私はラフロイグとかみたいなパンチ効きすぎなのは疲れるの!もっと毎日飲める程よいスモーキーさにバランスが取れた銘柄を所望します!お金はあります!」って方はいいんでないですか?
香り | 島国系スモーキーさが支配 | |
ストレート | スモーキーながらブレンデッドらしい飲みやすさがいいね | |
加水 | 加水は少なめに | |
ロック | 予想外のホームラン | |
ハイボール | 間違いない飲みやすさだがラフロイグ10年と同価格と考えると流石に一段落ちるかな | |
総合評価 | 味は悪くないが熟成感はそこそこ ブレンデッドならではの飲みやすさは出ているが購入&消費ハードルの高さがネック |
ご覧いただきありがとうございました。
それでは皆様楽しいウイスキーライフを♪
今回紹介したウイスキー↓
(Amazonリンクは画像をタップ)