クロナキルティ ハイボール

 

基本情報

容量:350ml

アルコール度数:7%

原酒産地:アイルランド

製造会社:㈱チェリオ中部

実売価格:438円

 

商品説明

近年注目されているアイリッシュウイスキー「クロナキルティ」を使用したハイボール。フルーティで飲みやすい味わいが特長です。

今回はアイルランドの蒸留所、クロナキルティの原酒を使用したハイボール缶を飲んでいきます。

買えるお店はローソン、お値段は438円とけっこうお高め。

缶には「潮風感じる」「ほどよいソルティ&スパイシー」とあります。

また原材料はモルト、グレーン、ソーダと混ざりっ気がありません。そしてグレーンのみ「アイルランド製」とあります。これはどういうことなのでしょうか?

 

テイスティング

香り

潮っけ、トロピカルフルーツ、チェリー。

爽やかかつフルーティー。嫌なアルコール感や人工的なニュアンスは無し。

 

缶直

潮っけ、クッキー、熟れる前の若い林檎、穀物。フィニッシュ〜余韻は相当スッキリしてます。口当たりはクリーミーながら7%ということもありライトめ。

飲みやすい。ほんのり塩っけ、ほんのりフルーティー、そして一番強いのが穀物的な甘さ。面白みはなく取っ付きやすさ重視。炭酸も強くはない。

どことなく「イーガンズ」のハイボール缶を思い出します。こっちの方がクセはなく飲みやすいですけどね。

付け加えて温くなってくると味わいがよりミュートされアルコール感が出てきます。キンキンに冷やして飲みましょう。

  

氷入りグラス

香りはより緑色のフルーツ香がします。

味わいはストロベリー、穀物、カシューナッツ、そしてやはり甘みが出てくる前の若いフルーツのビターさ。全体的に相当ライトで余韻にもほぼ何も残りません。炭酸も弱め。

うーん…これは飲みやすいとかじゃなくて水っぽいかも知れません。僕はちゃんとグラスを冷やしたり氷に当てないように注ぐなど相当気を使ったのですが…。やはり度数がもう少し欲しい。

 

総合評価

コスパ悪いねこれ(キッパリ)。

もう流石に私もコンビニで発売されるようなハイボール缶が私のようなウイスキーマニアに向けたものではないのは理解してます。

それでも一般の方が飲みやすいハイボール缶欲しいなら半値で十分取っ付きやすいセブンイレブンの「レジェンダリースコット」を買えばいいと思う。それぐらい価格と味が釣り合ってない。

これクロナキルティ蒸留所にとってもネガキャンになっちゃうんじゃ…ってぐらい、僕は肩透かしを食らいました。好き放題言ってすみません。

 

香り悪くないが価格の割に香り立ちは大人しめ
缶直飲みやすいが438円は払わないよ
氷入りグラス飲みやすいを通り越して水っぽい
総合評価コスパが悪い、以上

今回紹介したウイスキー↓
(Amazonリンクは画像をタップ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お小遣いで買える1万円以下のオフィシャルを中心に紹介しています。

目次