
基本情報
容量:700ml
アルコール度数:40%
種別:ブレンデッドモルト
産地:スコットランド
製造会社:スペンサーフィールド・スピリッツ
実売価格:3200円前後
商品説明
16種類のシングルモルトウィスキーが使用されており、8年物から21年物と異なった年齢の原酒をフレッシュ・アメリカンオークバレルでマリッジ。繊細で洗練されたやわらかい官能的なフローラルノートは、複雑な果実の風味。やわらかくなめらかな味わいが特長です。ホワイト&マッカイのカリスマ・マスターブレンダー、リチャード・パターソンがブレンドしています。
今回はラベルに「アイラブレンデッドモルト」と記載のあるこちらの銘柄をレビューしていきます。
最近アイラ系は高騰しておりますが、このシープディップは3200円前後とリーズナブルに入手できます。
更に更に!説明文には8〜21年熟成原酒使用とあります!!この説明が現行品にも当て嵌まるなら破格中の破格と言えます。
テイスティング
香り
青りんご、グレープフルーツ、蜂蜜、アーモンド、ヨード、い草、潮っけ。
ピートスモークな香りは感じるものの、それより目立つのはフレッシュな果実感や蜜系の甘さ。全体的に若めなのかなという印象。ただ嫌なアルコール感や安っぽさはなく、上出来と言えます。
ストレート
口に含むとまず柔らかなピートスモークがやってきます。続いて蜂蜜やビスケットの甘み。中盤に少し牧草のような乾いた香ばしさにブラックペッパーのスパイシーさ。フィニッシュから余韻にかけてアーモンドミルクが薄っすらと続きます。
とにかくライトですね。スモーキーさもしっかりあるものの、ボウモア12年なんかより落ち着いてる印象です(フェノール値でいうとこの15ppmぐらいか)。刺激も程々なので美味しく飲めなくはないですが、面白みは欠けるかなと。
トゥワイスアップ
(香)ヨード感がより支配的に。
(味)加水すると木を燃やしたようなビターなスモーキーさに変わります。蜂蜜の甘さやスパイシーさは変わらずで、フィニッシュから余韻にかけてもビタースモーキーさが残ります。
基本はストレートを踏襲しています。ただ少し加水しただけで水っぽさは感じちゃいます。少量加水でお願いします。
ロック
(香)お!軽快で爽快な香りに変化。これは良き。
(味)ビターさが無くなって甘みがよりビビッドに前に出てきた印象。ピートスモーク、ナッツ、蜂蜜、ラムレーズンなど。フィニッシュから余韻にも甘みが残ります。氷が溶けての変化も楽しめます。
これは美味いですね。ただ良くも悪くも甘みがかなり立ってくるので、攻撃的な味が好きであればストレートの方が良いでしょう。
ハイボール
(香)めっちゃ病院。
(味)まずクリーミーで優しいピートスモークとナッツ 、蜂蜜、グレープフルーツ、埃被った箪笥ときて終盤からはスッと味わいが消えてしまいます。
序盤こそクリーミーなものの全体を通してスッキリな印象。しかしネガな要素もなく、普段飲みハイボーラーとして活躍できるお味と価格。
総合評価
思ったよりスモーキーさは弱く、甘みが強い印象でした。また説明文を見る限り最長21年熟成原酒がブレンドとありますが、全体的に若めな印象でした。
というか普段アイラモルトを飲んでる方で、そういった刺激を期待して飲むと肩透かしを食らうかもしれません。裏を返せば飲み疲れしないとも言えますし、アイラモルトに挑戦したい方にもオススメできます。
個人的にはロック、そしてハイボールがオススメですね。
普段飲みボトルとしては十分選択肢に入れていいコスパだと思いますので「最近アイラモルト高くて気兼ねなく飲めないなぁ」という方はぜひ手に取ってみて下さい。
香り | 意外にフルーティーで甘い | |
ストレート | スーパーライト | |
加水 | スーパーライトに加水してみた結果! | |
ロック | 普通に美味しいがスモーキーさは落ち着く | |
ハイボール | スッキリ無難なアイラピーテッドハイボール | |
総合評価 | この価格帯はほぼロックとハイボール需要だろうが、その2つが十分美味しいので個人的にはけっこうオススメ |
ご覧いただきありがとうございました。
それでは皆様楽しいウイスキーライフを♪
今回紹介したウイスキー↓
(Amazonリンクは画像をタップ)